ボランティア内容 | 受付、エイドスタッフ、コース誘導スタッフ、フィニッシュ地点での振る舞い、チップ回収 |
活動時間 | 7日 9:00〜15:00 7日 15:00〜21:00 7日 21:00〜8日 3:00 8日 3:00〜8日 9:00 8日 9:00〜8日 16:00 ※時間帯によってはボランティアと選手の両方も可能です。 |
集合場所 | 黒井小学校体育館 |
持ち物 | 防寒具(長袖)、食べ物(必要な場合)、ヘッドライト(夜間に活動される方) |
配布物 | スタッフビブス、マニュアル、食糧(パン2個)、水500ml、ゼッケン |
前泊場所 | 女性 野上野隣保館(北山石材裏) 兵庫県丹波市春日町野上野1133-2 男性 しろやま交流館 兵庫県丹波市春日町黒井4−8 |
風呂と夕食 | 福知山温泉 京都府福知山市字長田小字宿81番 宿泊場所で激しすぎない程度に飲み会してもOKですが、禁煙ですのでご承知おきください。 |
申込方法 | お申し込みはこちらから |